1. は【歯】。しが【歯牙】
1. 사람이나 동물의 입안에 있으며 무엇을 물거나 음식물을 씹는 일을 하는 기관.
人間や動物の口の中にあり、何かを噛んだり食物を咀嚼したりする器官。
2. は・やいば【刃】
2. 연장의 뾰족뾰족한 날.
器具・機械の鋭い刃。
3. は【歯】
3. 기구나 기계 등에 있는, 다른 기구나 기계 등과 맞붙일 수 있는 틈.
器具・機械などにある、他の器具・機械などとかみ合わせる隙間。
ご意見・お問い合わせ
辞典内容に関する皆様からの様々なご意見をお待ちしております。(お答えはいたしませんが、ご意見は辞典内容の改善と補完のために参考とさせていただきます。)
慣用句・ことわざ 8
歯がすれる。歯軋りする。歯を食いしばる
매우 분하고 화가 나서 독한 마음이 생기다.
あまりにも悔しくて腹が立ち、嫌な気持ちになる。
歯が震える。身震いがする
참을 수 없이 몹시 분하거나 괴롭고 싫다.
堪え難いほど悔しくて苦しく、嫌な気分になる。
歯が抜ける
그릇이나 병 등의 입구나 칼날의 일부분이 깨져 나가다.
器・瓶などの口や刃の一部分が割れて欠ける。
歯を噛む。悔しさを堪える
매우 분하고 화가 나서 독한 마음을 먹고 기회를 엿보다.
非常に悔しくて腹が立ち、心を決めて機会を伺う。
歯を震わせる
어떤 일에 대해 몹시 분하게 여기거나 괴로워하고 싫어하다.
ある物事に対し、非常に悔しがったり苦しんだりする。
1. 歯を噛み締める
1. 어려운 상황을 헤쳐 나갈 결심을 하다.
厳しい状況を乗り越えていく決心をする。
2. 歯を噛み締める
2. 매우 어렵고 힘든 상황을 애써 견디다.
とても厳しく大変な状況をやっとの思いで辛抱する。
歯がなければ歯茎で生きる
필요로 하는 것이 없어도 없는 대로 다른 방법으로 해결할 수 있다.
必要なものがなくても、それなりにどうにかして解決できる。
歯に虫ずが走る。うんざりする。飽きる
어떤 것이 매우 싫증이 날 정도로 지긋지긋하다.
ある物事に嫌気が差すほどうんざりする。