1. ぬれる【濡れる】。しめる【湿る】
1. 액체가 스며들어 축축해지다.
液体が染み込んで湿っぽくなる。
2. そまる【染まる】。しみつく【染み付く・染み着く・染付く・染着く】
2. 어떤 영향을 자꾸 받아 익숙해지다.
影響を受け、その傾向をもつ。
参考 주로 좋지 않은 관습에 익숙해진 경우에 쓴다.
3. ひたる【浸る】
3. 어떤 감정이나 생각에 깊이 빠지다.
ある感情や考えにはいりきる。
4. なれる【慣れる・馴れる】
4. 자주 들어 아주 익숙해지다.
何度も聞いて珍しくなくなる。
参考 주로 '귀에 젖다'로 쓴다.
5. そまる【染まる】
5. (비유적으로) 하늘이 어떤 빛을 띤 상태가 되다.
(比喩的に)空がその色になる。
6. ぬれる【濡れる】
6. 눈에 눈물이 고이다.
目に涙をためる。
参考 주로 '눈이 젖다'로 쓴다.
7. ふるえる【震える】
7. 목소리에서 슬픔이나 감격이 느껴지다.
声から悲しみや感激が感じられる。
参考 주로 '목소리가 젖다'로 쓴다.
ご意見・お問い合わせ
辞典内容に関する皆様からの様々なご意見をお待ちしております。(お答えはいたしませんが、ご意見は辞典内容の改善と補完のために参考とさせていただきます。)