1. にがい【苦い】
1. 약의 맛과 같다.
薬の味のようだ。
2. にがい【苦い】
2. 마음에 걸리는 것이 있어 싫거나 괴롭다.
気にかかることがあって、嫌で苦しい。
ご意見・お問い合わせ
辞典内容に関する皆様からの様々なご意見をお待ちしております。(お答えはいたしませんが、ご意見は辞典内容の改善と補完のために参考とさせていただきます。)
慣用句・ことわざ 3
苦いとも甘いとも言わない。うんともすんとも言わない
어떤 문제에 대하여 자신의 의견을 말하거나 반응하지 않다.
ある問題について、自分の意見を言ったり反応を見せたりしない。
苦ければ吐き、甘ければ呑み込む。炎にして付き寒にして棄つ
옳고 그름을 따지지 않고 자기의 이익만을 따른다.
是非に関係なく、自分の利益だけを追求する。
苦い薬が体にもいい。良薬は口に苦し
혼나는 것이나 비판을 듣는 것이 당장은 좋지 않지만 잘 받아들이면 본인에게 이롭다.
叱られたり批判を聞いている時は苦しいが、受け入れれば、本人の得になる。