국기아이콘 이 누리집은 대한민국 공식 전자정부 누리집입니다.
'오다' を含む見出し語の検索結果 全 63 件
오다 1 「동사」 動詞 [오다듣기] 全体表示
1. くる【来る】。ちかづく【近づく】。やってくる
무엇이 다른 곳에서 이곳으로 움직이다.
何かが他の場所からこちらの方へ動く。
2. くる【来る】。しょぞくする【所属する】
직업, 학업 등을 위하여 어떤 곳에 소속되다.
職業・学業などのために、ある機関に所属する。
3. くる【来る】。ちかづく【近づく】。やってくる
탈것이 기준이 되는 곳을 향하여 운행하다.
乗り物が基準になるところへ向かって運行する。
4. くる【来る】。とどく【届く】
물건, 권리 등이 누구에게 옮겨지다.
物・権利などが誰かに移される。
5. くる【来る】。あつまる【集る】
관심, 눈길 등이 누구에게 쏠리다.
関心・視線などが誰かに注がれる。
6. くる【来る】。おくられる【送られる】。かかってくる
소식이나 연락 등이 누구에게 전하여지다.
消息・連絡などが誰かに伝えられる。
7. ともる【灯る】。つく【付く】。はいる【入る】。つたわる【伝わる】
전기가 통해서 불이 켜지거나 몸에 전하여지다.
電気が流れて明かりがついたり、体に伝わったりする。
8. くる【来る】。やってくる。めぐまれる【恵まれる】
운수나 보람, 기회 등이 나타나다.
幸運・遣り甲斐・機会などが訪れる。
9. くる【来る】。かんじられる【感じられる】
누구에게 무엇이 느껴지거나 떠오르다.
誰かが何かを感じたり、思い浮かべたりする。
10. つく【着く】。とうちゃくする【到着する】
가고자 하는 곳에 이르다.
行こうとした所に達する。
11. くる【来る】。おとずれる【訪れる】
어떤 대상에 어떤 상태가 나타나다.
ある対象に、ある状態が現れる。
12. さんかする【参加する】。しゅっせきする【出席する】
어떤 목적이 있는 모임에 참석하기 위해 다른 곳에 있다가 이곳으로 위치를 옮기다.
ある目的のある集まりに出席するため、他の所からこちらへ位置を移す。
13. くる【来る】
건강에 좋지 않은 상태가 나타나다.
健康によくない状態が現れる。
14. くる【来る】。およぶ【及ぶ】。たっする【達する】。とどく【届く】
길이나 깊이가 어떤 정도에 이르거나 닿다.
長さや深さがある程度まで達するか届く。
15. くる【来る】。いたる【至る】
어떤 때나 시기에 이르다.
ある時・時期に至る。
16. かたむく【傾く】
무엇이 어떤 쪽으로 기울어지다.
何かがある方向へ傾く。
17. ふる【降る】。やってくる
비, 눈 등이 내리거나 추위 등이 닥치다.
雨・雪などが降るか、寒さなどがおとずれる。
18. (対訳語無し)
병이나 졸음 등이 나타나거나 생기다.
病気になったり、眠気などが生じたりする。
19. くる【来る】。めぐってくる【巡ってくる】
어떤 때나 계절 등이 닥치다.
ある時・季節などに至る。
20. くる【来る】。おこる【起こる】。もたらされる
무엇이 어떤 원인 때문에 생기다.
何かがある原因によって生じる。
21. くる【来る】。つたわる【伝わる】
무엇이 다른 곳에서부터 전하여지다.
何かが他のところから伝えられてくる。
22. くる【来る】。とおる【通る】
어떤 길을 지나 이쪽으로 움직이다.
ある道を通って、こちらへ動く。
23. くる【来る】
어떤 목적이나 일을 위하여 다른 곳에서 이곳으로 위치를 옮기다.
ある目的や用事のため、他のところからこちらへ位置を移す。
오다 2 「보조 동사」 補助動詞 [오다듣기] 全体表示
くる
앞말이 뜻하는 행동이나 상태가 계속 진행됨을 나타내는 말.
前の言葉の表す行動や状態が引き続き進行されるという意を表す「補助動詞」。
오다가다 「부사」 副詞 [오다가다듣기] 全体表示
とおりすがりに【通りすがりに】。いききのついでに・ゆききのついでに【行き来のついでに】
어쩌다가 가끔. 또는 지나는 길에 우연히.
たまたま。また、通りすがりに偶然。
가져오다 「동사」 動詞 [가저오다듣기] 全体表示
1. もってくる【持ってくる】。はこぶ【運ぶ】
어떤 물건을 한 곳에서 다른 곳으로 옮겨 오다.
あるものをある場所から他の場所へ移してくる。
2. もってくる【持ってくる】。もちあるく【持ち歩く】
어떤 물건을 챙겨 오다.
あるものを身につけてくる。
3. もってくる【持ってくる】。みちびく【導く】
어떤 상태나 결과가 생기게 하다.
ある状態や結果を生じさせる。
걸어오다 1 「동사」 動詞 [거러오다듣기] 全体表示
1. あるいてくる【歩いてくる】。あゆんでくる【歩んでくる】
목적지를 향하여 다리를 움직여서 이동하여 오다.
目的地に向かって、足を動かして移ってくる。
2. あるいてくる【歩いてくる】。あゆんでくる【歩んでくる】
목적지에 이르기 위하여 어떤 길을 지나오다.
目的地に到達するためにある道を通ってくる。
3. あるいてくる【歩いてくる】。あゆんでくる【歩んでくる】
(비유적으로) 지내 오거나 발전하여 오다.
(比喩的に)過ごしてきたり発展してきたりする。
나오다 「동사」 動詞 [나오다듣기] 全体表示
1. でる【出る】
안에서 밖으로 오다.
中から外へ移動する。
2. できる【出来る】。はえる【生える】
속에서 바깥으로 솟아나다.
中から外へ出て来る。
3. でる【出る】
어떤 곳에 일정한 목적으로 오다.
ある所に一定の目的で来る。
4. でる【出る】。のる【載る】
책, 신문, 방송 등에 글이나 그림 등이 실리거나 어떤 내용이 나타나다.
本、新聞、放送などに文章や絵などが掲載されたり、ある内容が現れたりする。
5. でる【出る】。しんしゅつする【進出する】
어떤 분야에 나아가서 일하다.
ある分野で働く。
6. でまわる【出回る】
새 상품이 시장에 나타나다.
新しい商品が市場に現れる。
7. でる【出る】。しゅっきんする【出勤する】
소속된 단체나 직장 등에 일하러 오다.
所属団体や職場などに働きにくる。
8. でる【出る】
어떤 곳에 모습이 나타나다.
ある場所に姿が現れる。
9. でる【出る】
액체나 기체 등이 안에서 밖으로 흐르다.
液体や気体などが中から外へ流れる。
10. でる【出る】。みつかる【見つかる】
어떤 것이 발견되거나 나타나다.
ある物が発見されたり現れたりする。
11. でる【出る】
상품이 생산되거나 인물이 나타나다.
商品が生産されたり人物が現れたりする。
12. でる【出る】
어떤 근원에서 생겨나다.
ある根源から発生する。
13. でる【出る】
어떤 곳을 벗어나 떠나다.
ある所を離れて他の所へ行く。
14. やめる【辞める】。おりる【下りる】
소속된 단체나 직장 등에서 일을 그만두고 물러나다.
所属団体や職場などで仕事をやめて退く。
15. でる【出る】
어떤 태도를 겉으로 드러내다.
ある態度をとる。
16. でる【出る】
어떤 처리가 이루어져 결과가 생겨나다.
処理されて結果が現れる。
17. でる【出る】。しきゅうされる【支給される】。おりる【下りる】。かされる【課される】
받을 돈 등이 주어지거나 세금 등이 물려지다.
受け取るべきお金などが与えられたり、税金などが賦課されたりする。
18. でる【出る】。おりる【下りる】
어떤 일을 알리거나 요구하는 서류 등이 전해지다.
何かを知らせたり要求したりする書類が届く。
19. でる【出る】
음식 등이 갖추어져 먹을 수 있게 놓이다.
食べ物などが食べられるように用意される。
20. でる【出る】
목적한 곳이 눈에 보이게 되다.
目的地が目に見えるようになる。
21. (対訳語無し)
무엇을 살 수 있을 정도의 돈이 되다.
何かが買えるくらいの金額になる。
22. うつる【映る】。きける【聴ける】
방송을 듣거나 볼 수 있게 되다.
テレビ放送を見たり、ラジオ放送を聞いたりすることができる。
23. つきでる【突き出る】。でっぱる【出っ張る】。とっしゅつする【突出する】
어떤 부분이 앞으로 내밀어지다.
一部分が前方に向かって出る。
24. でる【出る】
감정 표현이나 생리 작용이 나타나다.
感情表現や生理現象が現れる。
25. でる【出る】
교육 기관의 일정한 교육 과정을 끝내고 졸업하다.
教育機関で一定の教育課程を終えて卒業する。
26. くる【来る】
어떤 목적으로 오다.
ある目的で来る。
27. でる【出る】
어떤 일에 대한 말이나 평가 등이 나타나다.
物事に対する話や評価などが現れる。
내려오다 「동사」 動詞 [내려오다듣기] 全体表示
1. おりる【下りる】。くだる【下る】
높은 곳에서 낮은 곳으로 또는 위에서 아래로 오다.
高い所から低い所へ、また上から下へ来る。
2. くだる【下る】
서울 등의 대도시에서 지방으로 오다.
ソウルなど大都市から地方へ来る。
3. おちる【落ちる】。おろされる【下ろされる】
높은 지위에 있다가 낮은 지위로 오다.
地位が低くなる。
4. くだる【下る】
북쪽에서 남쪽으로 이동하다.
北から南へ移動する。
5. くだる【下る】
계획이나 소식, 또는 명령 등이 위에서 아래로 전달되다.
計画や便り、命令などが上から下に伝わる。
6. くだる【下る】。すすむ【進む】
기준이 되는 곳으로 가까이 다가오다.
基準になる所に近付く。
7. うけつがれる【受け継がれる】
과거로부터 지금까지 전해 오다.
過去から現在まで伝わって来る。
8. おりる【下りる】。くだる【下る】
어떤 장소를 높은 곳에서 낮은 곳으로 옮겨 오다.
高い所から低い方へ移して来る。
9. おろす【下ろす】
어떤 물건을 높은 곳에서 낮은 곳으로 옮겨 오다.
ある物を高い所から低い所へ移して来る。
다녀오다 「동사」 動詞 [다녀오다듣기] 全体表示
1. いってくる【行って来る】
어떤 곳에 갔다가 돌아오다.
ある所に行って帰ってくる。
2. いってくる【行って来る】
어떤 일을 하기 위해 갔다가 오다.
何かをするために行って帰ってくる。
데려오다 「동사」 動詞 [데려오다듣기] 全体表示
つれてくる【連れて来る】
자기를 따라오게 하여 함께 오다.
連れて一緒に来る。
돌아오다 「동사」 動詞 [도라오다듣기] 全体表示
1. かえる【帰る】。もどる【戻る】
원래 있던 곳으로 다시 오거나 다시 그 상태가 되다.
元の場所に行ったり、再びその状態になったりする。
2. まわる【回る】
어떤 것을 할 순서가 되다.
何かをする順番になる。
3. まわる【回る】。むけられる【向けられる】。わりあてられる【割り当てられる】
어떤 것을 내 것으로 받다.
自分のものとして受け入れる。
4. まわる【回る】。まわりみちをする【回り道をする】。うかいする【迂回する】
먼 쪽으로 둘러서 오다.
遠回りして来る。
5. もどる【戻る】。かえる【返る】。かいふくする【回復する】
원래의 상태를 잃었다가 다시 찾다.
一度失った状態が元通りになる。
6. まわる【回る】。めぐる【巡る】
일정한 간격으로 되풀이되는 때가 다시 오다.
一定の間隔で繰り返される時がまた来る。
7. まわる【回る】。めぐる【巡る】。まがる【曲がる】
어떤 장소를 중심으로 원을 그리듯이 움직여 오거나 굽은 길을 지나오다.
ある場所を中心に円を描くように移ってきたり、曲がっている道を通ってきたりする。
8. ひきかえす【引き返す】。おりかえす【折り返す】
갔던 길을 반대로 다시 오다.
向かっていた方向と反対の方向に戻る。
1 2 3 4 5 6 7
表示方法の選択
配列の条件
検索した単語