カテゴリー別検索
小ウィンドー表示用
検索
条件指定
削除
削除
Phụ âm
b
c
d
đ
g
h
k
l
m
n
p
q
r
s
t
v
x
f
j
w
z
Nguyên âm
a
á
à
ả
ã
ạ
ă
ắ
ằ
ẳ
ẵ
ặ
â
ấ
ầ
ẩ
ẫ
ậ
o
ó
ò
ỏ
õ
ọ
ô
ố
ồ
ổ
ỗ
ộ
ơ
ớ
ờ
ở
ỡ
ợ
e
é
è
ẻ
ẽ
ẹ
ê
ế
ề
ể
ễ
ệ
u
ú
ù
ủ
ũ
ụ
ư
ứ
ừ
ử
ữ
ự
i
í
ì
ỉ
ĩ
ị
y
ý
ỳ
ỷ
ỹ
ỵ
à
â
æ
À
Â
Æ
ç
Ç
é
è
ë
ê
É
È
Ë
Ê
î
ï
Î
Ï
ô
œ
Ô
Œ
ù
û
ü
Ù
Û
Ü
á
Á
é
É
í
Í
ó
Ó
ú
ü
Ú
Ü
ñ
Ñ
¡
¿
見出し語
7,293
慣用句・ことわざ
154
語義解説
6,354
用例
82,260
'하다'
を含む見出し語の検索結果
全 7,293件
가
가
10件表示
20件表示
30件表示
50件表示
100件表示
하다
1
「동사」
動詞
[하다
듣기
]
全体表示
1
. する【為る】。やる【遣る】。なす【成す・為す】
어떤 행동이나 동작, 활동 등을 행하다.
ある行動や動作、活動などを行う。
2
. する【為る】。かう【買う】。たく【炊く】
무엇을 만들거나 장만하다.
何かを作ったり用意したりする。
3
. する【為る】
어떤 표정을 짓거나 태도 등을 나타내다.
ある表情や態度を表す。
4
. やる【遣る】
음식물 등을 먹거나 마시거나 담배 등을 피우다.
食べ物などを食べたり飲んだり、タバコなどを吸ったりする。
5
. する【為る】
장신구 등을 몸에 걸치거나 옷 등을 차려입다.
装身具などを身につけたり、着飾ったりする。
6
. する【為る】
어떤 직업이나 일을 가지거나 사업체 등을 경영하다.
ある職業や仕事に就いたり事業体などを経営したりする。
7
. つとめる【務める】
어떤 지위나 역할을 맡다.
ある地位に就いたり役目にあたったりする。
8
. する【為る】。たつ【立つ】
어떠한 결과를 이루어 내다.
ある結果を出す。
9
. する【為る】
무엇을 사거나 얻거나 해서 가지다.
何かを買ったり得たりして持つ。
10
. する【為る】
값이 어느 정도에 이르다.
値段がいくらである。
11
. する【為る】
기대에 걸맞은 일을 행동으로 나타내다.
期待に応える行動をする。
12
. とう【問う】
분별해서 말하다.
分別して言う。
13
. する【為る】
사건이나 문제 등을 처리하다.
事件や問題などを処理する。
14
. する【為る】
특정한 대상을 무엇으로 삼거나 정하다.
特定の対象を何かに決める。
15
. する【為る】。むける【向ける】
어떠한 방향으로 두다.
ある方向を向かせる。
16
. する【為る】
어떤 일을 그렇게 정하다.
何かをそう決める。
17
. いう【言う】
이름을 지어서 부르다.
名前を付けて呼ぶ。
18
. よる【因る・由る】
어떠한 일의 원인이 되다.
あることの原因となる。
19
. へる【経る】。けいゆする・けいゆうする【経由する】
어디를 거쳐 지나다.
どこかを通って行く。
20
. する【為る】。なる【為る】
일정한 시각이나 시기에 이르다.
一定の時刻や時期に至る。
21
. いう【言う】
이야기의 화제로 삼다.
話題にする。
22
. する【為る】
무엇에 대해 말하다.
何かについて言う。
23
. いう【言う】
다른 사람의 말이나 생각 등을 나타내는 문장을 받아 뒤에 오는 단어를 꾸미는 말.
他人の言葉や考えなどを表す文章を引用して、次に来る単語を修飾する語。
24
. する【為る】
다른 사람에게 어떤 영향을 주거나 대하다.
人に影響を与えたり接したりする。
25
. する【為る】。やる【遣る】
어떤 방식으로 행위를 이루다.
ある方式で何かを行う。
26
. する【為る】
둘 이상의 일이 나열되거나 되풀이되는 것을 나타내는 말.
二つ以上のことが羅列されたり繰り返されたりすることを表す語。
27
. する【為る】
생각하거나 추측하다.
思ったり推測したりする。
28
. いう【言う】
이러저러하게 말하다.
あれこれと言う。
29
. する【為る】
어떤 상황이 일어나면 그 뒤에 반드시 어떤 상황이 뒤따라옴을 나타내는 말.
ある状況が起こったらその次に必ずある状況が起こることを表す語。
30
. する【為る】
그런 소리가 나다. 또는 그런 소리를 내다.
音が出る。また、音を出す。
31
. いう【言う】
어떤 말을 인용하는 기능을 나타내는 말.
ある言葉を引用する機能を表す語。
32
.
(対訳語無し)
‘그러나’, ‘그러니’, ‘그러면’, ‘그리하여’, ‘그래서’의 뜻을 나타내는 말.
「しかし」、「だから」、「では」、「そうして」、「それで」の意を表す語。
하다
2
「보조 동사」
補助動詞
[하다
듣기
]
全体表示
1
. させる
앞말의 행동을 시키거나 앞말이 뜻하는 상태가 되도록 함을 나타내는 말.
前の単語の行動をさせたり、前の単語が表す状態になるようにするという意を表す「補助動詞」。
2
. したい。してほしい
앞말의 행동을 하거나 앞말의 상태가 되기를 바란다는 뜻을 나타내는 말.
前の単語の行動をしたり、前の単語の状態になることを望むという意を表す「補助動詞」。
3
. しなければならない。すべきだ
어떤 행동이 필요하거나 그렇게 되기를 바란다는 뜻을 나타내는 말.
ある行動が必要であるか、そうなることを望むという意を表す「補助動詞」。
4
. しようとする
앞말의 행동을 시도하거나 의도함을 나타내는 말.
前の単語の行動をしようとするか、意図しているという意を表す「補助動詞」。
5
. しかない
앞말의 행동을 할 수밖에 없다는 것을 나타내는 말.
前の単語の行動をするしか他ないという意を表す「補助動詞」。
6
. したりもする
앞말의 행동을 하는 일도 있다는 것을 나타내는 말.
前の単語の行動をする場合もあるという意を表す「補助動詞」。
7
. して
앞말의 사실이 뒷말의 이유나 근거가 됨을 나타내는 말.
前の単語の表す事実が、後の単語の理由になるという意を表す「補助動詞」。
8
. したりする
어떤 동작이 반복되거나 자주 나타남을 나타내는 말.
ある動作が繰り返されたり、頻繁に起こったりするという意を表す「補助動詞」。
9
. がる
앞말이 뜻하는 대상에 어떤 느낌을 가진다는 것을 나타내는 말.
前の単語が意味することに対して、そう感じるという意を表す「補助動詞」。
하다
3
「보조 형용사」
補助形容詞
[하다
듣기
]
全体表示
1
. だが
앞의 말이 뜻하는 상태를 일단 긍정하거나 강조함을 나타내는 말.
前の単語の表す状態を、一旦、肯定したり強調したりするという意を表す語。
2
. し。だし
앞의 말이 뜻하는 사실이 뒤의 말의 이유나 근거가 됨을 나타내는 말.
前の単語の表す事実が、後の単語の理由や根拠になるという意を表す語。
-하다
「접사」
接辞
全体表示
1
. する
'그것을 행동함', '그것과 관련된 행동을 함'의 뜻을 더하고 동사로 만드는 접미사.
「それを行う」、「それと関連した行為をする」の意を付加し、動詞を作る接尾辞。
2
. だ。である
'그러한 상태임'의 뜻을 더하고 형용사로 만드는 접미사.
「その状態である」という意を付加し、形容詞を作る接尾辞。
3
. する。だ。である
'그러한 소리를 냄' 또는 '그러한 모양임'의 뜻을 더하고 동사나 형용사로 만드는 접미사.
「そのような音を出す」または「そのような模様である」という意を付加し、動詞や形容詞を作る接尾辞。
4
. する。だ。である
'그러한 모양임', '그러한 상태임' 또는 '그러한 성질을 지님'의 뜻을 더하고 동사나 형용사로 만드는 접미사.
「そのような模様である」、「そのような状態である」、「そのような性質を持っている」という意を付加し、動詞や形容詞を作る接尾辞。
5
. する。だ。である
'그러하게 됨', '그러한 상태임' 또는 '그러한 성질임'의 뜻을 더하고 동사나 형용사로 만드는 접미사.
「そのようになる」、「そのような状態である」、「そのような性質である」という意を付加し、動詞や形容詞を作る接尾辞。
6
.
(対訳語無し)
'그러함'의 뜻을 더하고 동사나 형용사로 만드는 접미사.
「そうである」という意を付加し、動詞や形容詞を作る接尾辞。
하다못해
「부사」
副詞
[하다모태
듣기
]
全体表示
せめて。すくなくとも【少なくとも】
가장 나쁜 경우라고 하더라도.
最悪の場合だとしても。
간단하다
(簡單하다)
「형용사」
形容詞
[간단하다
듣기
]
全体表示
1
. かんたんだ【簡単だ】
길거나 복잡하지 않다.
長くない、または複雑でなない。
2
. かんたんだ【簡単だ】
번거롭거나 많지 않다.
面倒でない、または多くない。
3
. かんたんだ【簡単だ】
단순하고 손쉽다.
単純で手軽い。
강하다
2
(強하다)
「형용사」
形容詞
[강하다
듣기
]
全体表示
1
. つよい【強い】
힘이 세다.
力が強い。
2
. つよい【強い】
수준이나 정도가 높다.
水準や程度が高い。
3
. つよい【強い】
정신적으로 굳세고 뜻을 굽히지 않다.
精神的にしっかりしていて意志を曲げない。
4
. つよい【強い】
무엇에 견디는 힘이 세거나 어떤 일에 대처하는 능력이 뛰어나다.
何かに耐える力が強く、ことに対処する能力に優れている。
궁금하다
「형용사」
形容詞
[궁금하다
듣기
]
全体表示
1
. しりたい【知りたい】
무엇이 무척 알고 싶다.
何かがとても知りたい。
2
. きがかりだ【気掛かりだ】。きづかわしい【気遣わしい】
무엇이 걱정이 되어 마음이 무척 답답하다.
心配で、とてももどかしい。
귀여워하다
「동사」
動詞
[귀ː여워하다
듣기
]
全体表示
かわいがる【可愛がる】
자기보다 어린 사람이나 동물을 예뻐하고 사랑스럽게 대하다.
自分より幼い人や動物を可愛いと思ってやさしく扱う。
급하다
(急하다)
「형용사」
形容詞
[그파다
듣기
]
全体表示
1
. いそぎだ【急ぎだ】
사정이나 형편이 빨리 처리해야 할 상태에 있다.
事情や都合上、速く処理しなければならない状態にある。
2
. いそぎだ【急ぎだ】
시간적 여유 없이 일을 서둘러 매우 빠르다.
時間的な余裕がなく、急いでいて、とても速い。
3
. いそがれる【急がれる】
마음이 참거나 기다릴 수 없는 상태에 있다.
我慢できず、待ちきれない状態である。
4
. 緊急だ
병의 상태가 심각하다.
病気の状態が深刻だ。
5
. せっかちだ
성격이 참을성이 없다.
性格が忍耐強くない。
6
. きゅうだ【急だ】
경사나 기울기가 가파르다.
勾配や傾きが急である。
7
.
(対訳語無し)
어떤 흐름이나 진행 속도가 매우 빠르다.
ことの流れまたは進行速度がとても速い。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
다음게시물 10개
마지막페이지
表示方法の選択
韓国語 + 日本語
韓国語
日本語
配列の条件
辞書順
検索件数順
検索した単語
韓国語音声サービスの一部はネイバー文化財団により提供されています。
辞典ダウンロードの案内
辞典ダウンロードの案内
韓国語基礎辞典に会員登録後、ログインすると検索結果をファイルでダウンロードできます。
韓国語基礎辞典へ
閉じる
閉じる