1. せ【背】。せなか【背中】
1. 사람이나 동물의 몸에서 가슴과 배의 반대쪽 부분.
人間や動物の身体で、胸と腹の反対側の部分。
マルチメディア 1
등
2. せ【背】
2. 물체의 위쪽이나 바깥쪽에 볼록하게 나온 부분.
物体の上部や外側の膨らんでいる部分。
ご意見・お問い合わせ
辞典内容に関する皆様からの様々なご意見をお待ちしております。(お答えはいたしませんが、ご意見は辞典内容の改善と補完のために参考とさせていただきます。)
慣用句・ことわざ 7
背に負う。笠に着る
남의 힘이나 세력에 의지하다.
他人の力や勢力に頼る。
背に負う。後ろに担ぐ
무엇을 등 뒤에 두다.
何かを背の後ろに置く。
背を向ける。背く。そっぽを向く
관계를 끊고 외면하다.
関係を絶って、知らないふりをする。
背を突く
남에게 억지로 일을 하게 만들다.
人を無理矢理、働かせる。
1. 背を見せる
1. 등이 보이게 몸을 돌리다.
背中が見えるように、身体の向きを変える。
2. 背を見せる。そっぽを向く
2. 남의 어려움을 못 본 척하고 외면하거나 도움을 거절하다.
人の困難を見て見ぬふりをし、顔をそむけたり、助けを断ったりする。
背を負う。仲たがいする
서로 사이가 나빠지다.
互いに関係が悪くなる。
背をたたく。奪う
나쁜 방법으로 남의 것을 빼앗다.
悪い方法で人の物を奪う。